今日で仕事納めでした。
このところ色々と忙しくてジムストライカーは進んでおりません(^^;
さて前々から目をつけてたライトニングベース プレートタイプを買いました~
色はもちろんブルーです!カッコイイ♪

箱を開けて、梱包も無くそのまま入っていて意外と大きいのにびっくり(*_*)
ただLEDなのでどのくらい明るいのか心配ですが、とりあえずレビューです。
単4電池3つで光るのですが、LEDは両端に1つづつ?かな
思ったよりは明るいです。
ブルーがカッコイイです♪

上のプレートは回転できて、光の当たり具合で直線的だったり全体が光ったりします。

では光物ってことでMGエクシアイグニッションモードを乗せてみましょう。
結構大きいのでMGでも十分立てます。
ただ明るいところだと、足元がちょっと綺麗かなぁ~くらいです。

では暗くしてみましょう~
おっ!と思われるかもしれませんが
これは
夜景モードでの撮影です・・・

つまりかなり
誇張されています
こたつ猫的にはこれくらい光ってほしいわけで・・・

実際には、これくらいです・・・
やはりLED2個では暗い(=_=)
まあうまく写真がとれないのですが、もう少しマシでメッキパーツなんかが光って結構綺麗です。

MS本体が光るので上も光って見栄えはいいですね。
とはいえ値段的にLEDをあと少し増やして欲しかったですね~

むしろMSの前に置くと結構いい感じです。
これを飾り棚に3つ4つ置くと壁の間接照明としてはいいかもしれません。

ちなみにこいつはアクションベースと合体できます。

ということで、実はこんなシーンを作りたくて今回買ったわけです(^^)
さてなんでしょう・・・

そうウイングガンダムです♪
う~ん、明るいところだとちょっと寂しい・・・

というわけで、ライトニングベースのレビューでした。
率直な感想としては、青色LEDはカッコイイ♪でもLEDの数が少ないゆえに少し暗いです。けれどアクションベースと合体できるなど応用できそうな予感はしますね。
こういう補助的な物は使い方しだいで、色々と用途はあると思います。
また何かいい案が思いついたら登場させてみたいです。
blogramランキング参加中!←良かったらクリックしてください
blogramランキング参加中!←良かったらクリックしてください